富士見市ふじみ野、ふじみ野駅徒歩1分の歯医者「榎本デンタルクリニック」です。

ふじみ野駅1分の歯科医院 榎本デンタルクリニック
ふじみ野駅1分の歯科医院 榎本デンタルクリニック 電話番号
ふじみ野駅1分の歯科医院 榎本デンタルクリニック 無料メール相談

ブログ

銀歯に隠された虫歯の危険性!虫歯になりやすい理由と治療法を解説

こんにちは。埼玉県富士見市ふじみ野にある歯医者「榎本デンタルクリニック」です。

銀歯をしている患者さまの口内環境

銀歯の下の虫歯は発見しづらく、気づいたときは進行している可能性があります。また、銀歯はほかの詰め物や被せ物に比べて、変形や劣化するリスクが高く、虫歯になりやすいです。

今回は、銀歯の下が虫歯になりやすい理由や治療法について解説します。

銀歯とは

2つの銀歯

銀歯とは、金属製の詰め物や被せ物のことです。銀歯は非常に耐久性が高く、特に力が強くかかる奥歯の虫歯治療に多く使用されます。銀歯の色は銀色で、自然な歯と比べると目立つため、見た目の面ではデメリットが大きい治療法です。

銀歯の大きな特徴は、費用の安さと強度の高さです。健康保険が適用され、自己負担額をおさえられるのも大きなメリットといえるでしょう。

しかし、銀歯は金属製のため、温度変化による膨張や収縮があり、長期間使用すると詰め物や被せ物が変形し、虫歯の原因となるすき間ができてしまう可能性があるのです。また、見た目の問題や金属アレルギーのリスク、金属特有の腐食や酸化といった問題も指摘されています。

最近では、セラミックやレジン、ジルコニアといった素材の詰め物や被せ物が増え、見た目の自然さや金属特有の問題を回避できる点から、銀歯に代わる選択肢として広く用いられています。

銀歯のメリット

メリットをあらわす木のブロック

銀歯のメリットは、先述したように費用の安さと高い強度です。また、セラミックなどに比べて製作が簡単で、取り扱っている歯科医院も多くあります。銀歯のメリットは、以下のとおりです。

費用が安い

銀歯は、大きな虫歯や根管治療後の大きな空洞を埋めるのに適しています。これらの治療では大量の充填材が必要で、治療費が高くなる可能性があります。

しかし、保険適用の銀歯であれば費用が安くすむでしょう。

強度が高い

銀歯は、銀や銅、パラジウムなどの数種類の金属から作られており、混合することで非常に強度の高い充填物を作ることが可能です。特に、奥歯は噛むときに大きな力が加わるため、大きな力に耐えられる強度のある素材が必要といえます。

さらに、銀歯は長期間にわたって強度を保つことができます。強度と耐久性が必要な奥歯の治療には、銀歯は非常に適しているといえるでしょう。

対応している歯科医院が多い

銀歯は、従来の歯科治療において最も基本的な素材のひとつであるため、多くの歯科医院で取り扱われています。また、銀歯の製作は比較的簡単で、広範囲な症例に適応可能です。

一方、セラミックやジルコニアなどの自費診療の素材は、製作や調整に特別な技術や機器が必要なため、全ての歯科医院で提供されているわけではありません。

銀歯の寿命はどれくらい?

砂時計で寿命をあらわしている

銀歯の寿命は一般的に約5~7年とされています。

しかし、あくまで平均的な期間であり、実際の銀歯の寿命は個人の口腔環境やケアの方法、使用される歯科材料や技術によって大きく変わるでしょう。

銀歯は、セラミックやジルコニアなどと比較すると劣化が早いといわれています。なぜなら、使用される金属が、酸化や腐食により時間と共に表面が劣化する傾向にあるからです。特に、硬い食べ物を頻繁に食べる方や歯ぎしりの癖がある方は、銀歯の劣化が早まる可能性があります。

また、銀歯は強度が高いとはいえ、定期的なメンテナンスと適切な口腔衛生が重要です。口腔内での細菌の蓄積は、銀歯の下で虫歯を引き起こす可能性があります。進行すると、銀歯自体を支えている歯が失われ、インプラントや入れ歯などの治療が必要となるかもしれません。

銀歯の下が虫歯になりやすい理由とは?

虫歯を治療しているイメージ図

銀歯の主成分は金属です。金属は、さまざまな要因により変形・劣化することがあり、汚れや細菌が溜まりやすく、虫歯になりやすい特徴があります。銀歯が虫歯になりやすい理由は、以下のとおりです。

銀歯は傷がつきやすい

銀歯は、表面が傷つきやすいというデメリットがあります。

傷ついた銀歯の表面は、細菌が溜まりやすい微細な溝を形成します。溝に溜まった汚れは、通常のブラッシングでは十分に取り除けません。食べかすやプラーク(歯垢)が傷の溝に溜まると、細菌が繁殖し糖質を分解して酸を生成します。酸は歯のエナメル質を溶かし、虫歯を発生させます。時間が経つにつれて、表面の傷の数は増えるため、結果的に銀歯の下が虫歯になりやすい状況となるのです。

酸化しやすい

食事をすると、食べ物の分解によりお口の中は一時的に酸性に傾きます。銀歯が酸性環境にさらされることで、酸化や腐食を引き起こす可能性があります。結果的に、微細なすき間や亀裂が生じ、食べかすや細菌が入り込むリスクが高まるのです。

接着剤(セメント)が溶ける

銀歯は、特殊な接着剤であるデンタルセメントを使って歯に固定されます。デンタルセメントは、銀歯と歯との間にしっかり密着する役割を果たし、歯と銀歯の間に虫歯を引き起こす可能性のある細菌や食物が入り込むことを防ぎます。

しかし、デンタルセメントは、時間の経過とともに自然に溶けてしまう特性があるのです。結果的に、歯と銀歯の間に微細なすき間が生じ、すき間に細菌や食べかすが侵入する可能性が出てきます。細菌が侵入したすき間では、歯磨きでの清掃が困難です。細菌が繁殖し、歯が腐食して新たな虫歯が発生するリスクが高まるでしょう。

温度によって膨張・収縮する

金属は、温度変化に対して敏感です。温度の上昇により金属が膨張し、温度の下降により収縮する性質があります。

膨張・収縮はわずかなものなので、日常生活では感じにくいですが、銀歯と歯との間に微小なすき間を作る原因となります。この微小なすき間は、汚れや細菌の侵入につながり、虫歯のリスクを高める要素となるのです。

銀歯の下の虫歯が進行するとどうなる?

悩み事がある様子の女性

銀歯の下の虫歯が進行すると、最初の兆候として痛みを感じることがあります。痛みは、虫歯が進行し、歯の内部の神経(歯髄)に達したときによくあらわれます。また、飲食物が歯と銀歯の間のすき間に入ることで、一時的な痛みを感じることもあるでしょう。

痛みが慢性的な場合やひどい場合は、虫歯がさらに深部へ進行している可能性があります。最悪の場合、進行した虫歯は歯根尖周囲炎や歯周病を引き起こし、歯の細胞組織や骨に感染を広げる危険性があります。結果的に強い痛みを引き起こし、顔面の腫れや発熱といった全身的な症状を引き起こすことにつながるのです。

また、虫歯が進行すると銀歯自体が不安定となり、最終的には落ちるか取りかえる必要があります。取りかえる場合、再度銀歯を装着することも可能ですが、銀歯の下の虫歯のリスクを考慮して、セラミックやインプラントなどほかの治療法を検討することも大切です。

銀歯の下の虫歯は、存在を把握するのが難しく、進行が早いため、定期的な歯科検診が非常に重要です。早期発見と早期治療が口腔内の健康を維持し、深刻な結果を防ぐための鍵となるでしょう。

銀歯の下が虫歯になったときの治療法

虫歯が進行している様子

虫歯が浅い場合は、銀歯を取り外して虫歯部分を除去し、新たな銀歯やほかの素材の詰め物や被せ物で補います。

しかし、虫歯が神経に達している場合は、根管治療が必要となることがあるでしょう。根管治療では、歯の神経を取り出し、徹底的に洗浄して特殊な薬剤を管に詰めてから被せ物を装着します。場合によっては、歯を抜くことが最善の選択肢となることもあります。抜歯後の治療法は、ブリッジや入れ歯、インプラントなどです。

銀歯の下の虫歯を防ぐための方法

木のブロックで予防をあらわしている

銀歯の下の虫歯を防ぐためには、口腔ケアが重要です。ご自宅で行う歯磨き以外にも、歯科医院でプロによるクリーニングを受けることも大切です。

歯磨きを徹底する

銀歯の下は虫歯になりやすいことを理解し、ふつうの歯以上に丁寧なケアが必要です。

まず、食事後は必ず歯磨きをしましょう。特に、夜の歯磨きは重要です。就寝中に唾液の分泌量が減少し、虫歯菌の活動が活発化するためです。

歯ブラシだけでなく、デンタルフロスや歯間ブラシを使って歯と歯の間や歯と歯茎の境目など、歯ブラシだけでは磨きにくい部分も清掃します。銀歯の表面は傷つきやすいため、硬い歯ブラシはさけ、柔らかめの歯ブラシを使いましょう。また、フッ素入りの歯磨き粉を使用すると虫歯予防に効果的です。

定期的に歯科医院に通院する

銀歯の下の虫歯を防ぐためには、定期的な歯科医院への通院が非常に有効です。

歯垢や歯石の除去はもちろん、初期の虫歯や歯肉炎の発見も可能です。特に、銀歯の下の隠れた虫歯は、歯科医師が専用の機器を使用して診断することで、早期に発見することが可能となります。また、銀歯の状態もチェックします。腐食や劣化、形状の変化が見られた場合、修復や取りかえることで新たな虫歯の発生を防ぐことができるでしょう。

さらに、歯科医師から、正しいブラッシングの方法や口腔内の状態に応じたオーラルケアの指導も受けることが可能です。銀歯の下の虫歯を防ぐためには、3~6か月に一度の頻度で通院することを目安にしましょう。

ほかの素材の使用を検討する

銀歯の下の虫歯を防ぐために、ほかの素材の使用を検討することもひとつの方法です。

銀歯は強度があり費用が安いというメリットがありますが、虫歯や金属アレルギーの可能性や腐食しやすさなどの問題があります。

一方、セラミックやジルコニアといった素材の詰め物・被せ物は、自然な色合いで見た目がよく、金属特有の問題を回避することができるでしょう。セラミックやジルコニアは硬度が高く、耐久性も優れています。また、セラミックやジルコニアは金属と違い、温度変化による膨張や収縮が少ないため、銀歯のように形状が変形し、歯との間にすき間が生じるリスクを低減することが可能です。さらに、歯との結合力も強く、すき間ができにくいので虫歯になりにくいでしょう。

ただし、セラミックやジルコニアの詰め物・被せ物は、自費診療であり、費用が銀歯より高くなります。長期的な視点で見ると、銀歯の下の虫歯のリスクを減らし、再治療の手間やコストを考えれば、セラミックやジルコニアの価値は高いといえるでしょう。

まとめ

ポイントをまとめる女性

銀歯の下は、セラミックなどに比べて虫歯になりやすいのが特徴です。理由は、金属特有の傷つきやすさや温度変化による変形のリスクがあるからです。表面にできた傷や銀歯と歯との間にできたすき間から細菌が侵入することで、虫歯が発生します。また、金属はX線を通さないため、レントゲン撮影をしても銀歯の下の虫歯を発見しづらいという問題があります。痛みを自覚して発覚したときには、虫歯がかなり進行している場合もあるでしょう。

銀歯の下の虫歯を予防するためには、毎日歯磨きを丁寧に行い、定期的に歯科医院でクリーニングや検診を受けることが大切です。また、虫歯のリスクを減らすには、セラミックやジルコニアなど、ほかの素材を使用することも検討するとよいでしょう。

銀歯やセラミック・ジルコニアを検討されている方は、埼玉県富士見市ふじみ野にある歯医者「榎本デンタルクリニック」にお気軽にご相談ください。


まずはお気軽にご連絡下さい。

ふじみ野駅1分の歯科医院 榎本デンタルクリニック まずはお気軽にご連絡下さい

ここまでお読みになっている方は、きっと歯のことで悩まれていることと思います。当院では、画一的な治療ではなく、あなたの口の状態、お悩み、要望に合わせた治療を行います。
初診時にはしっかりとお話も聞かせていただきますので、まずは気軽にご来院下さい。

ご予約・ご相談はお気軽にお問合せください。

ふじみ野駅1分の歯科医院 榎本デンタルクリニック ご予約・ご相談はお気軽に

お電話の方

ふじみ野駅1分の歯科医院 榎本デンタルクリニック 電話番号
受付時間
9:30〜12:30
14:30〜19:30

まずはメールで相談をされたい方へ

ご相談をご希望の方は、お電話いただき初診のご予約をいただくか、下記の「無料相談メールフォーム」に相談内容をメールください。

ふじみ野駅1分の歯科医院 榎本デンタルクリニック 無料相談メールフォーム
  • 電話でのお問い合わせ
  • WEB予約