虫歯ができたとき、ほとんどの人は歯科医院へ行って治療のみを受けると思います。ですが完全には虫歯が治っておらず、再発してしまうというケースが多々あります。これではせっかく治療したのに、また治療を受けなければいけません。何度も治療を受けるのは辛いですし、時間と労力がかかってしまいます。そのような事態がないよう、当院では再治療にならないための歯科治療を提供しています。
当院ではこういった問題を解決するため、以下の取り組みを行っています。再治療の連鎖を防ぎ、患者様の健康な口腔を長期的に維持できるよう努力しています。
マイクロスコープを使うと、細かい点がはっきり見えます。肉眼では見えないものも、3倍から30倍程度にまで拡大できるのです。つまり、マイクロスコープを使った治療では、歯の削りすぎを防止し、虫歯の早期発見・早期治療ができるのです。このマイクロスコープは、保険・自費に限らず使用します。
初診時にはしっかり時間をかけて、問診と口腔内の診査・診断を行っています。痛いところだけを治すような、その場限りの治療は致しません。
歯を削ることなく、レーザーにて虫歯菌のみを蒸散させる治療も可能です。さらにレーザーを照射することで耐酸性効果があり、歯質を強化できます。
詰め物やかぶせ物の精度は、二次カリエスを防止するうえで非常に重要です。そのため当院では経験豊富な熟練の歯科技工士と連携し、制度の高い詰め物・かぶせ物を提供できる体制を整えています。
根管治療歯の神経治療である根管治療でも、精度を大切にしています。根管治療の再発防止では、清掃後の根管をいかに無菌化して封鎖できるかがポイントです。そもそも根管はとても小さくて見えづらいので、時間をかけて拡大鏡を使って丁寧に治療に取り組みます。
再発防止のためには、移植・再植、かぶせ物やインプラントなど、人工物を口内に作らないということも大切です。どんなに優秀な歯科技工士でも、天然歯より適合するかぶせ物は作れないからです。当院では自分の歯を残すことを優先的に考え、治療に望みます。
歯のクリーニングや定期的なお口の検査といった、予防歯科にも力を入れています。予防歯科を徹底しておくと、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療が可能です。健康な歯の維持には、かかせないと考えています。
当院が治療を行う上で最も大切にしていることは、じっくり時間をかけて、口全体の健康を長期的に維持できるようにすることです。痛いところだけ治す治療ではなく、診査・診断も丁寧に行います。そのためほかの歯科医院よりも長期的なお付き合いになるかもしれません。本当に健康な歯の状態にするためにも、この点ご理解いただけると幸いです。
ここまでお読みになっている方は、きっと歯のことで悩まれていることと思います。当院では、画一的な治療ではなく、あなたの口の状態、お悩み、要望に合わせた治療を行います。
初診時にはしっかりとお話も聞かせていただきますので、まずは気軽にご来院下さい。